1997年3月号[Vol.7 No.12] 通巻第76号

  • 東アジア・太平洋地域長期生態研究会議(East Asia-Pacific Regional Conference of International Long-Term Ecological Research)報告
  • 統合評価モデルに関するIPCCアジア太平洋ワークショップについて
  • 国立環境研究所コンピュータシステム稼働式
TOP

1997年2月号[Vol.7 No.11] 通巻第75号

  • 第12回 IPCCビューロー報告
  • IPCCアジア地域の影響評価に関する特別報告の専門家会合
  • GEMS/Water Steering Committee(9/12–13/96, Nunspeet, Netherland)報告
  • 酸性雨国際シンポジウム報告
TOP

1997年1月号[Vol.7 No.10] 通巻第74号

  • HDP/IHDP(地球環境変動の人間社会側面研究計画)をめぐる最近の状況—始動しはじめたIHDP、アジアの活動をささえるAPN、公開研究発表会—
    • APN/SASCOM/GCTE HDPワークショップ(1月20〜23日、ニューデリー)
    • IHDP科学委員会と各国国内委員会合同会合の概要(1月25〜26日、ウィーン)
    • 地球変動に係る人間社会側面研究発表国際会合
  • IHDP研究者交流会議(第10回地球環境研究者交流会議)報告
TOP

1996年12月号[Vol.7 No.9] 通巻第73号

  • 水循環(IGBP/BAHC)と土地利用(IGBP・IHDP/LUCC)合同国際シンポジウム Open IGBP/BAHC Joint Inter-Core Projects Symposium on Interactions Between the Hydrological Cycle and Land Use/Cover 報告
  • APN/START-TEACOM LUTEA Workshop報告
  • 第6回START-TEACOM会合報告
  • 気候変動と海洋からの有機硫黄化合物の放出
TOP

1996年11月号[Vol.7 No.8] 通巻第72号

  • 生態系の長期研究の動向:中南米長期生態研究会議ワークショップの報告と東アジア・太平洋地域長期生態研究会議の開催予定について
  • 北東アジア地域における長距離越境大気汚染に関する国際共同研究の進展
  • 国際地理学連合土地利用・被覆変化研究委員会(IGU-LUCC)の発足
  • 国際研究機関情報シリーズ No.3 “FAO”
  • 会議のお知らせ:統合評価モデルに関するIPCCアジア太平洋ワークショップ
TOP

1996年10月号[Vol.7 No.7] 通巻第71号

  • 自己紹介 地球環境研究センター長 大井玄
  • サンゴ礁は大気中の二酸化炭素を減少させられるか?
  • 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第12回全体会合
  • 国際研究機関情報シリーズ No.2 “CIESIN”
TOP

1996年9月号[Vol.7 No.6] 通巻第70号

  • 衛星搭載オゾン層観測センサーILAS初データ取得
  • ロシアの飛行機(浮いた!飛んだ!エンジンストップ!!還れたー!!)
  • 「地球環境の人間側面研究—HDP」の国際的進展
TOP

1996年8月号[Vol.7 No.5] 通巻第69号

  • 暖水プール(warm pool)と地球環境変動
  • 今後の生物多様性研究の戦略
  • 環境資源データフロー図表示システム
TOP

1996年7月号[Vol.7 No.4] 通巻第68号

  • 平成8年度における地球環境研究総合推進費による研究の実施等について
  • ICUC'96に参加して
  • GOES(Global Environmental Survey:包括的環境調査)について
  • 地球環境研究センター平成8年度予算
TOP

1996年6月号[Vol.7 No.3] 通巻第67号

  • 気候変動枠組条約 第2回締約国会議に出席して
  • IGBP湿地ワークショップ(IGBP Wetlands Workshop)
  • 国際シンポジウム “CO 2 in the Oceans” に参加して
  • 「地球変動の人間的側面(HDP)関連研究の公開会合」への参加の呼びかけ
  • 全国土地利用図表示システム
TOP

1996年5月号[Vol.7 No.2] 通巻第66号

  • 地球環境研究ナビゲーターを目指して
  • 出張報告「人間社会面から見た地球環境研究の1997年世界大会」準備会合(Science Committee of “the Open Conference of the Human Dimensions of Environment Change Community”)1996年5月15日、欧州連合(EC)科学技術局(ブラッセル)
  • 環境研究情報の社会伝達手法とその問題点の分析—マスメディアによる環境教育『環境情報伝達科学』の提案—
  • 平成7年度データベース事業成果品提供開始 No.2 環境資源国際収支地図表示システム
TOP

1996年4月号[Vol.7 No.1] 通巻第65号

  • 開発途上国の環境問題見聞録:ソンクラ湖(タイ)とラグナ湖(フィリピン)の事例
  • 土地利用/被覆と地球環境保全に関する日米ワークショップ
  • “Back to The Geography”
  • 「着任の御挨拶」観測第1係 外山洋一
  • 国際研究機関情報シリーズ No.1 “CDIAC”
TOP