第10回地球環境シンポジウム特別セッション 「環境問題の世界的潮流と土木の取り組み:この10年」開催のお知らせ
(社)土木学会・地球環境委員会が主催する第10回地球環境シンポジウムの特別セッション(7月16日)で、
西岡秀三(国立環境研究所理事/地球環境研究センター長)がコーディネーターとなるパネルディスカッションが開催されますのでご案内します。
日 程 | 2002年7月16日(火)14 :00 ~ 17 : 15 |
場 所 | 国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟第1会場(501号室)
(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
・小田急線参宮橋駅徒歩約7分
・地下鉄千代田線代々木公園駅徒歩約10分
・京王帝都バス新宿西口(16番),渋谷駅南口(14番)より代々木5丁目下車
|
主 催 | (社)土木学会・地球環境委員会 |
参 加 費 |
一般7,000円 学生4,000円(講演論文集代を含む、事前申し込み制)
ただし特別セッションのみの参加は無料 |
連絡先 | (社)土木学会地球環境委員会
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目無番地
Tel 03-3355-3559 Fax 03-3355-5278
|
~プログラム~
- 挨拶:地球環境委員長 玉井 信行(金沢大学教授)
- 基調報告「地球環境と土木:この10年」
- 地球環境副委員長 青山 俊介(エックス都市研究所代表取締役)
- ショートレクチャー「地球環境を守る土木技術」
- 「湾岸戦争の爪痕・クウェート国汚染土壌の浄化に取り組む」(清水建設)
- 「産業副産物で漁場をつくる」(間組)
- 特別講演:ツルネン・マルテイ(参議院議員)
- パネルディスカッション
「地球環境の10年:土木にできたこと・まだできていないこと」
- コーディネータ/西岡 秀三(独立行政法人国立環境研究所理事)
- パネリスト/青山 俊介(エックス都市研究所代表取締役)
ツルネン・マルテイ(参議院議員)
三村 信男(茨城大学教授)
- 閉会挨拶:地球環境シンポジウム実行委員長 花木 啓祐(東京大学教授)
|
|