開催時期 | 2001年9月20日(木)~21日(金) |
開催地 | 釧路市 観光国際交流センター ホールA (住所:釧路市幸町3-3) |
主 催 | 国立環境研究所 |
共 催 | 釧路国際ウエットランドセンター、国際湿地保全連合日本委員会 |
後援(予定) | 釧路市、環境省、農林水産省、国土交通省北海道開発局、北海道、北海道環境財団 |
参 加 費 | ワークショップ(1日目及び2日目)、市民シンポジウム…無料
レセプション…3千円(当日お支払いください) |
参加申込み | ワークショップ(1日目及び2日目)、レセプション、
市民シンポジウムへの各参加希望の方は別紙の申込書により、FAXまたはEメールにて別紙事務局(国際湿地保全連合日本委員会)
にお申し込みください。ワークショップ、市民シンポジウムの参加費は無料ですが、20日18時から釧路プリンスホテル
にて開催する歓迎レセプションのみ会費として3千円をご負担していただきたく存じます。(当日、受付でお願いします。)
申込み多数の場合、会場定員に達した時点で申込みを締め切らせていただきますので、あらかじめ御了承ください。
なお、旅行手配、宿泊等につきましては、ご自身で手配していただきますようお願いいたします。ご参考までに釧路観光協会の連絡先を
付記いたします。ご旅行計画の一助となれば幸いです。
TEL:0154-31-1993 |
事 務 局 |
国際湿地保全連合日本委員会(担当:松井・佐々木)
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-5-3 アクセス西新宿402号
TEL:03-5332-3362
FAX:03-5332-3364
|
主催者連絡先 |
国立環境研究所地球環境研究センター(担当:井上、高田)
〒305-8506
茨城県つくば市小野川16-2
TEL:0298-50-2349
FAX:0298-50-2645
|
地元連絡先 |
釧路市環境政策課(担当:木村)
〒085-8505
北海道釧路市黒金町7丁目5番地
TEL:0154-23-5151
FAX:0154-23-4651
|