サイエンスキャンプ2002参加者募集のお知らせ
財団法人日本科学技術振興財団が主催する「サイエンスキャンプ2002」を、地
球モニタリングステーション-落石岬で開催します。「サイエンスキャンプ2002」
は、公的研究期間が最先端の科学技術とふれあう場を提供するもので、実際の研
究現場で実習・研修が行われます。
国立環境研究所地球環境研究センターでは、二酸化炭素などの温室効果ガスの
観測を行っており、全国数箇所で観測ステーションを稼働させています。本年度
のサイエンスキャンプでは、北海道根室半島の付け根にある落石岬の先端にある
小さなステーションで、温室効果ガス観測の実際を体験するとともに、二酸化炭
素の大きな吸収源である植物の光合成能力を野外で調査する予定です。
開催期間 |
2002年8月19日(月)~ 21日(水) |
会場 |
国立環境研究所 地球環境研究センター
地球環境モニタリングステーション-落石岬
北海道根室市落石西243-2
(※なお、当施設は通常無人です)
|
募集人員 |
6人 |
募集期間 |
5月27日~6月26日 |
お問い合わせ先 |
詳しくは以下のホームページをご覧になるか、下記の連絡先までお問い合わせ下さい。
- サイエンスキャンプホームページ
http://ppd.jsf.or.jp/camp/index2.html
- 財団法人 日本科学技術振興財団 振興部
- サイエンスキャンプ事務局
- 〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号
- TEL. 03-3212-2454 FAX. 03-3212-8449
|
|