News Archives [20030707]
環境月間における一般公開について(報告とお礼)

 2003年6月28日(土)に環境月間行事の一環として、国立環境研究所の一般公開が行われました。
 地球環境研究センターでは、スライドショー「地球温暖化の原因を探る(波照間・落石岬ステーションの役割)」の上映、センターの活動や モニタリング事業に関するパネル展示、モニタリング機器の展示、地球温暖化研究棟の省エネガラス対策のデモンストレーション、スクラッチカードを用いた 「環境問題関心度チェック」、「地球温暖化予測ぱらぱらまんが」およびパソコンを用いた「地球環境モニタリングバーチャルツアー」などにより来訪者の方へ 説明と紹介を行いました。熱心に質問して下さる方が多く、改めて環境問題への関心の高さと一般公開の重要性を実感しました。 特に、「環境問題関心度チェック」や「ぱらぱらまんが」、「バーチャルツアー」などは、解りやすく環境問題に触れられることを主眼に作成しておりますが、 得られた感触を元にさらに改良を重ねる所存です。
 当日は、多くの方々に来訪していただきましてありがとうございました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。
また、「見て、読んで、理解する地球温暖化CD資料集」では、多くの方々にアンケートにご協力頂きました。今後の資料集作成に役立てさせていただきます。 こちらも重ねてお礼を申し上げます。 なお、当日は現在整備中の波照間ステーション−つくば間の映像と声による交信の実験も行いました。

一般公開風景1
一般公開風景3
一般公開風景5
アンケート年代別割合



一般公開風景6
一般公開風景4
一般公開風景2
一般公開風景7

〜 波照間での同時施設公開 〜
波照間一般公開風景1波照間風景1波照間一般公開風景2  国立環境研究所一般公開と同時に波照間のモニタリングステーションでも、一般の公開が行われました。参加者の多くは石垣島の一般の方々で、総勢約80名です。 3つのバスに分乗し、2班に分けての見学となりました。多くの方は、夏至の波照間の暑さと、この時期特有の強い南風でおおゆれにゆれる高速艇での 来島のため、かなりお疲れの様子でしたが、ステーションの中での説明にはかなり興味を持たれていました。今回の公開で、こういった地球規模の観測施設がすぐ 近くにあることをマスコミの方も含めて知っていただけたようでした。皆様の暑い中のご来島に感謝致します。

 来年の一般公開にも多くの方の来訪をお待ちいたしております。