発表論文

Climate change impact and adaptation assessment on food consumption utilizing a new scenario framework

著者
Hasegawa T., Fujimori S., Shin Y., Takahashi K., Masui T., Tanaka A.
雑誌名
Environ. Sc. Techno., 48, 438-445
DOI
10.1021/es4034149
概要
We assessed the impacts of climate change and agricultural autonomous adaptation measures (changes in crop variety and planting dates) on food consumption and risk of hunger considering uncertainties in socioeconomic and climate conditions by using a new scenario framework. We combined a global computable general equilibrium model and a crop model (M-GAEZ), and estimated the impacts through 2050 based on future assumptions of socioeconomic and climate conditions. We used three Shared Socioeconomic Pathways as future population and gross domestic products, four Representative Concentration Pathways as a greenhouse gas emissions constraint, and eight General Circulation Models to estimate climate conditions. We found that (i) the adaptation measures are expected to significantly lower the risk of hunger resulting from climate change under various socioeconomic and climate conditions. (ii) population and economic development had a greater impact than climate conditions for risk of hunger at least throughout 2050, but climate change was projected to have notable impacts, even in the strong emission mitigation scenarios. (iii) The impact on hunger risk varied across regions because levels of calorie intake, climate change impacts and land scarcity varied by region.

農業は気候変化に対して敏感であり、温暖化により直接的な影響を受けると懸念されている。国際的に新しく開発が進められているシナリオフレームワークを用いて、全世界における温暖化による飢餓リスクへの影響と適応策の効果について解析した。新シナリオフレームワークは2つの要素、すなわち、社会経済条件(SSPsと呼ばれる5つの共通社会経済シナリオ、うち3つを本研究で用いた)と気候条件(RCPsと呼ばれる4つの代表濃度パス)から成り、多様な将来の社会を想定することができる。さらに、結果に相違をもたらす要因の一つである気候モデルとして、第5期結合モデル相互比較計画(CMIP5)に参加した8つの気候モデルによる最新の気候データを用いた。農業における適応策として作物品種の変更、植付日の変更を想定した。

解析から次の3点が明らかとなった。第一に、上の2種類の適応策は、将来の社会経済条件、気候条件に関らず、温暖化によりもたらされる飢餓リスクを軽減することができる、第二に、今世紀前半において、飢餓リスクは気候条件よりも社会経済条件に強く依存する、第三に、飢餓リスクへの温暖化影響は地域によって異なるが、これは地域間で食料摂取カロリー、作物収量への温暖化の影響、土地のひっ迫度が異なることに起因する。