発表論文

Robustness of climate change signals in near term predictions up to the year 2030: Changes in the frequency of temperature extremes
2030年までの近未来気候変動予測における気候変化シグナルの頑強性:気温の極端現象の頻度変化
塩竈秀夫, 野沢徹, 江守正多

2030年までの近未来気候変動予測を行い、地球温暖化に伴って発現する極端な気温現象(夏期または冬期における極端に暑い昼・夜または寒い昼・夜)の発生頻度の変化(温暖化シグナル)について調べた。2011~2030年平均の極端現象の発生頻度分布を1951~1970年平均のそれと比較すると、陸上のほとんどの地域で、温暖化シグナルは内部変動(自然の変動)を凌駕することがわかった。つまり数十年規模内部変動の位相にかかわらず、暑い昼・夜が増加し、寒い昼・夜が減少することが示された。詳細は、国立環境研究所記者発表資料(http://www.nies.go.jp/whatsnew/2007/20070702/20070702.html)に掲載。

*1 強熱減量:乾燥させた試料を高温で熱したときに揮散する物質の割合をいい、土壌中の有機物量の目安として使われる。

Shiogama, H., Nozawa, T., Emori, S. (2007) Robustness of climate change signals in near term predictions up to the year 2030: Changes in the frequency of temperature extremes, Geophys. Res. Lett., 34, L12714, doi:10.1029/2007GL029318.