発表論文

Intercomparison of ultraviolet photometry and gas-phase titration techniques for ozone reference standards at ambient levels
環境濃度レベルでのオゾン計測標準としての紫外吸収法と気相滴定法の相互比較
谷本浩志, 向井人史, 橋本茂, Norris, J. E.

オゾン濃度に関する長期のネットワーク観測を有効なものにするためには、オゾン濃度標準(測定法・測定器)の確立と維持が重要である。このため、国立環境研究所が維持する気相滴定法(GPT)と米国標準技術研究所が製作した紫外吸収法(UV)の二つの独立なオゾン濃度標準に関して相互比較実験を行った。UV法は精度が高く長期に安定、GPT法はSI単位系*1に基づいており正確度が高いという長所を有する。両者の間に約2%の不一致があることを見出した。野外観測におけるオゾン濃度の一次標準に使用するためには、さらに研究が必要である。

*1 SI単位系:長さや質量といった独立な7つの基本単位によって構成される単位系。

Tanimoto, H., Mukai, H., Hashimoto, S., Norris, J. E. (2006) Intercomparison of ultraviolet photometry and gas-phase titration techniques for ozone reference standards at ambient levels. J. Geophys. Res., 111, D16313, doi:10.1029/2005JD006983.